今回は、酸素透過率が高いハイスペック製品のシンシアワンデーSを使ってみた体験談をご紹介します。個人的にはシンプルで清潔感あふれるモダンなデザインのパッケージに惹かれました。ネット通販で買えるかどうかや価格帯などについてもご紹介します。
どんなレンズ?
現在販売されているコンタクトレンズの中で、酸素を瞳に届ける割合の「酸素透過率」が最も高い数値の166で、酸素を届ける量の「酸素透過係数」も2位の133となり、瞳に優しいハイスペックコンタクトレンズです。発売時期も比較的新しく「2019年2月」です。
またレンズが非常に柔らかいわりに、含水率(涙をレンズが吸い取る割合)も47%とあまり高くないので、柔らかくて目が乾きにくいレンズと言えます。さらにUVカット機能も付いているのがうれしいですね。
値段は少し高めですので、安さよりも質が良いレンズを探している方にはおすすめです。
通販で手に入るの?
現在、シンシアワンデーSは国内外の通販サイトで購入することはできません。手に入れる場合は実店舗のみの扱いになります。
※一部実店舗で一度購入した後、アプリなどを使用して再購入することができるものもあります。
同じメーカー、同じ性能の製品が2021年に新発売しました。製品名は「WAVEワンデーUV プレミアム」です。この製品はシンシアワンデーと同じ「Vision Visco INC. 台湾」で製造された製品です。レンズを入れるプラスチックのパッケージもほぼ似たデザインでびっくりしました。しかもシンシアワンデーSより圧倒的に安く販売されています。
処方箋も不要で購入できるので是非お試しください。
▼WAVEワンデーUV プレミアムが変える通販ショップ
通販ショップ(30枚2箱) | 価格 送料込 |
レンズアップル | 4,530円 |
楽天 | 4,500円 |
通販ショップ(90枚2箱) | 価格 送料込 |
レンズアップル | 11,280円 |
価格帯はどれくらい?
平均価格は当サイトが複数の実店舗を調査して集計した結果、3,840円(1箱)でした。やはり実店舗のみの販売ということもあって、他のハイスペック製品と比べると安く手に入れにくいのが現状です。
使ってみたレビュー
パッケージの特徴
パッケージの構造はすごく一般的な形状でした。開けにくいとかつかみにくいといったことはなく、写真のようにデザインがシンプルでモダンなデザインです。
レンズの付けやすさ
柔らかいレンズは、付けるときにふにゃふにゃして付けにくい場合がありますが、このシンシアワンデーSは、少し張りがあって指の上で裏返ったりすることはなく、スムーズに装用できました。摩擦が少ないレンズにありがちな「外しにくい」というのは少しありました。ただしレンズのカーブを示す値のベースカーブは8.8で、あまり急カーブの形状ではないのでそこまで苦戦するようなことはありません。(他のレンズの中には、8.4などの急カーブなレンズがありますが、そういったものは外すのにかなり苦戦します。。。)
装用感
レンズの付け心地は、すべて問題ないといった感じです。まず長時間コンタクトレンズを装用すると、目が疲れる、かすむ、ヒリヒリする、目が乾く、瞬きや強風でレンズが外れる、、、などの症状が出ますが、このレンズは10時間以上装用しても、そういった症状はほとんど出ませんでした。(個人的な感想としてですが、低スペックレンズは、朝付けてから夕方くらいになると乾いて外れることが多いです。)
主なスペック
シンシアワンデーSの製品スペックは以下となります。
製品名 | シンシアワンデーS |
グループ | Ⅰ |
酸素透過率 | 166[1位/20製品中] |
酸素透過係数 | 133[2位/20製品中] |
含水率 | 47% |
ベースカーブ | 8.8 |
DIA | 14.1 |
中心厚 | 0.08 |
UVカット【A】 | 84% |
UVカット【B】 | 96% |
平均価格帯 | 3,840円/箱 |
メーカーはどこ?
メーカーは製品名にもある株式会社シンシアです。このシンシアという名前の会社はたくさんありますが、以下が企業サイトのURLです。
メーカー公式サイト:https://www.sincere-vision.com/
東京都日本橋に本社を置く企業で、設立が2008年とコンタクトレンズメーカーではまだ若い方の会社です。ただ2017年には東証一部上場しているため、信頼性は高い企業です。
同社の製品は他に「エルコンシリーズ」や「アイウェルシリーズ」またはカラーコンタクトレンズなどがあり、今回ご紹介している「シンシアワンデーS」は同社のハイスペック商品に位置付けられます。
同社の決算説明資料から、このシンシアワンデーSの売上額は前年度比較で130%くらい成長しているらしく、世間からも指示されていることを示しています。(※代わりにカラコンは不調のようで、全体的には業績が伸び悩んで知るようなので頑張ってほしいですが。。。)
参考:決算説明資料P.10(引用:シンシア公式サイト)
遠近両用や乱視用はあるの?
シンシアワンデーSは、2020年9月現在通常のレンズしかなく、遠近両用や乱視用は販売されていません。
2週間使い捨てタイプは2020年7月に発売されています。
みんなの口コミは?
シンシアワンデーSってコンタクト、おすすめされから買ったものの値段安いから心配だったけど、凄い快適
— ジモン (@jimon221) September 2, 2019
使い捨てのソフトコンタクトは、角膜を覆うので酸素が行き渡りにくくなります。時間が短い方が良いです。ワンデーアキュビューオアシス、シンシアワンデーS、デイリーズトータルワンあたりは、酸素透過性が抜群に高いのでおススメですが、短い方が良いに越したことはありません。その他は言わずもがな
— ななみ (@hoshinoua) July 24, 2019
マスクを付けてると眼鏡が曇るため、最近はコンタクト率高めです????(健康ですよ!)
クリアレンズは専ら『シンシアワンデーS』を愛用してます????
着け心地・耐乾燥性ともに、今まで着けたコンタクトの中で一番快適です…あくまで個人の感想ですが、当社でも一推し商品です????♀️一生愛す#メガネスーパー pic.twitter.com/4lFlgj8NWw
— メガネスーパーコンタクト/イオン札幌桑園店 (@ms_soen973) March 13, 2020
おはようござぃます????
いやしかし晴天☀️TOKYOコンタクト変えたのだけど、これすごくいい。裸眼に近い????
現実しっかり直視しよう✨#シンシアワンデーS #ガン見 pic.twitter.com/CQHpCmscNg
— 野村架織????kaori.n (@KaorinPick) August 14, 2019
新しいコンタクトにしたよ????
酸素透過率1番高いやつにした#シンシアワンデーS#かめちゃん pic.twitter.com/7NbFZWEoNS— 兵長⚔️ (@Heityodayo) June 21, 2020
使い捨てコンタクトレンズの素材は全て同じではないことはご存知ですか?
今お使いのコンタクト「着けていて疲れる・・・」
そんな方にはシリコーン素材のコンタクトがお薦めです!!
酸素透過性も抜群!シンシアさんの「シンシアワンデーS」なら在庫も御座います。
定期便ご加入でお得に快適に! pic.twitter.com/VZpzwiXQLG— メガネスーパー座間店 (@NXdip7rjM3qIA9T) July 6, 2019
コンタクト変えたんですの(*ơᴗơ)
シリコーンらしいです。
ヒアルロン酸にも惹かれました♡
付けた感がなくて裸眼感覚꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱
あと乱視無しにしたら良くなった。
前の乱視処方は謎…
調べてもらったら眼鏡は乱視入ってなかった(。・_・?)ハテ?#シンシアワンデーS pic.twitter.com/CkKBnVm7A0— ふわ???? #第60期王位戦七番勝負第2局 #大盤解説会 初参加♡ (@fuwatan0) July 31, 2020
そういえば、カラコンしか呟いてなかったので、クリアについてもちょっとつふやきますね。自分的に付け心地1番はJJの1dayオアシス、コスパと付け心地、酸素透過率を考えるとシンシアワンデーSが1番です。安くて付け心地がいいんですが、扱ってるところが少ないんですよね
— たける (@s4KZ9KL5ITSuGpE) August 14, 2020
同スペックの類似商品
ネット通販で安く買える同じようなスペックの製品
デイリーズトータルワン
同じスペックをお探しなら、このデイリーズトータルワンがおすすめです。ネット通販で買えるので平均価格も2,990円/箱くらいでお買い得です。
アクアロックス
こちらもハイスペック製品ですが、シンシアワンデーSと同じくネット通販で変えず、価格もシンシアワンデーSより高いです。
ワンデーアキュビューオアシス
こちらはジョンソンエンドジョンソンのハイスペック製品で、ネット通販でも購入できます。ですが、トータルワンよりスペックがやや落ちる割に、トータルワンより少し高めなのが現状です。
まとめ
せっかく良い製品なのに、ネット通販で安く購入できない!というのが残念です。早くネット通販でも取り扱ってもらいたいのが本音です。
同スペック製品でネット通販最安値をお探しの方は以下のページでご紹介していますのでご参考になさってください!