コンタクトレンズの買い方

コンタクトレンズを安全に安く買う方法[2023年最新]

コンタクトレンズを安く安全に買う方法
このページには広告を含みます

コンタクトレンズを長年同じ店舗で購入し続けている方はいませんか?

コンタクトレンズは店舗によって金額にかなり違いがあります。また販売している店舗も多種多様にあり、どこで買うのが一番安いのか迷ってしまいます。

コンタクトレンズを出来るだけ安く購入して、節約をしたいとお考えの方向けに安く買う方法をわかりやすくご紹介します。

コンタクトレンズの市場・価格調査から実際に購入してみて安全性を確認したもののみご紹介していますので、ご参考ください。

コンタクトを安く買う方法

コンタクトレンズを安く買うには、最安値で売っている店舗を探し、送料を計算してなるべくまとめて買うと、安く購入できます。

それぞれの方法について詳しく解説していきます。

  1. 最安値の店舗を探す
  2. 送料を調べる
  3. なるべくセットでまとめて買う
  4. 高品質で低価格の商品を探す

1.最安値の店舗を探す

コンタクトレンズの購入方法は、眼科併設の専門店舗・眼科併設でない専門店舗・国内ネット通販・海外ネット通販・コンビニや量販店などで購入することができます。これらの中で最も安く購入できる最安値店舗を探すことになります。

例えば、眼科併設の大手店舗とネット通販での最安値サイトでは、実際に以下の価格差があるのが現状です。

大手店舗とネット通販の価格差

製品名(30枚1箱) 大手店舗 ネット通販
ワンデーアキュビューモイスト 3,168円 2,669円
ワンデーアクエアエボリューション 3,110円 1,958円
ワンデーアキュビュートゥルーアイ 3,974円 2,740円
ワンデーアキュビューオアシス 4,622円 3,178円
プロクリア 3,326円 2,300円
メダリストワンデープラス 2,786円 1,194円
デイリーズトータルワン 4,838円 3,480円

上記の比較表から、店舗ごとに価格差が大きく違うことが分かります。大手の眼科併設店舗でも地域によって値段が違ったり、眼科併設でない店舗では、ネット通販並みに安く購入できる店舗があったりします。

また、全商品が最安値の店舗はなく、店舗毎に安い製品と高い製品が混在していて販売されているという特徴も調査結果からわかりました。

したがって、自分の欲しいと思う商品を決めてから最安値店舗を探す方が効率的です。

コンタクトレンズ通販サイト15
コンタクトレンズ通販15サイトの価格相場を徹底比較コンタクトレンズの通販は、サイト毎、購入数毎に価格が大きく変わります。自分の使っているレンズが最も安いのはどこなのか気になる方も多いと思いますので、最新の価格を調査して分析してみました。...

2.送料を調べる

店舗毎に送料が違います。

店舗で少量の購入をした場合は、その場で商品を受けたされるので送料がかかりませんが、まとめて1年分大量に購入するとなると送料を支払うことがあると思います。

ネット通販でも送料がかかるのとかからないのとでは、最安値の値も変わってきます。

したがって、最安値は必ず送料も含めた形で計算する必要があります。

店舗によっては、送料無料となっているが、その分製品自体の値段が高い場合があります。

ネット通販の場合でも、合計10,000円以上など大量に購入した場合は送料無料になったり、逆に1箱当たりの掛け算でたくさん買えば買うほど送料が肥大化していくパターンの店舗もありますので、十分注意してください。

参考:店舗毎の送料パターン

  • 全商品送料無料
  • 一定の購入価格以上で送料無料
  • 一部商品のみ送料無料
  • 1箱ごとに送料が積み上がる
  • 会員登録すると送料無料

ネット通販では、実際に送料がいくらになるかわかりにくいサイトがあります。決済画面の最後の最後の確認画面でようやく送料がわかるサイトもあるので、必ずチェックしましょう!

3.なるべくセットでまとめて買う

商品の値段は、セットでまとめて買うことにより商品価格が安くなっていく場合があります。特にネット通販でまとめ買いをすると1箱当たりの値段単価が安くなるように設定されています。

参考例:アットレンズのアキュビューモイストセット別価格

値段 1箱あたりの値段
1箱 2,850円 2,850円
2箱 5,700円 2,850円
4箱 11,400円 2,850円
6箱 16,500円 2,750円(-100円)
8箱 22,000円 2,750円(-100円)

上記の比較表のように、1箱で購入する場合と8箱で購入する場合とでは、総額で800円の差額になります。アットレンズは全品送料無料なので、まとめ買いをすると1年間で24箱なので2,400円のコスト削減が出来る事がわかります。

4.高品質で低価格の商品を探す

コンタクトレンズの商品は価格とスペック(性能の良さ)で自分に適した製品を選びましょう。価格が安すぎる当然性能が悪い傾向にあるため、安すぎるレンズを選ぶ際には注意が必要です。特に注視すべき性能は酸素透過係数と含水率です。

酸素透過係数とは?

レンズが酸素を通す量になります。瞳は酸素を必要とするため、この値が低いと瞳に酸素が届かず、目が疲れやすくなったりします。

含水率とは?

レンズが水分を含む量になります。この値が高いと、柔らかいレンズになりゴロゴロ感が弱まります。ですがその反面、涙を吸収する量も増えるので目が乾きやすくなってしまうデメリットもあります。長時間使用したり、涙の量が少ない方は含水率が低めの製品を選ぶ方をおすすめします。

酸素透過係数と含水率と最安値価格の比較表

ネット通販でコンタクトを安く買う方法

インターネット通販でコンタクトレンズを販売しているサイトはたくさんあります。

私もはじめは

  1. 眼科で診察
  2. 処方箋をもって近くのレンズ販売店へ
  3. 1年分を買って郵送

でした。

しかし3年前に試しにと思いネットで購入してからは、常にネットを利用しています。理由は安いからです。眼科でお勧めされたレンズを販売店舗で買うと価格が選べない状況に陥りますが、ネットで最低価格を探して購入すると格段に安くなりました。偽商品でない限りメーカーから出荷している商品は店舗でもネットでもすべて同一です。

以下に実際の価格差シミュレーションをご紹介します。

価格調査対象製品

  • ワンデー トゥルーアイ アキュビュー90枚パック2箱(約3か月分)

価格比較結果

ネットと店舗を複数調べましたが、最安値はやはりネットの方でした。私が昔よく購入していた「大手店舗B」とネットで一番安い店舗の差は両目3か月分で実に約4,780円です。試しに、この180枚で3か月分の商品価格比較を10年間の購入費用に換算すると、4,780円×40=191,200円も安くすることができます。かなりのインパクトですね!

店舗と通販でコンタクトレンズを10年購入した場合の比較グラフ
購入店 形態 価格(送料込)
通販サイト最安値ショップ ネット通販 12,926円
楽天最安値ショップ ネット通販 13,170円
大手実店舗A 店舗型 15,220円
大手実店舗B 店舗型 18,756円

※2023年11月の価格 / ※店舗型は店頭表示価格を参考 / ※処方箋を提出した場合の価格 / ※初回購入限定クーポンや会員登録割引などの適応は除外

ちなみに私は約20年間実店舗でコンタクトレンズを購入していたため、ざっと40万円近く損していた気分になりました笑

1分説明動画:眼科店舗と通販の値段比較

価格が安い通販ってどこ?

おすすめの価格が安い通販サイトTOP3

上記で紹介している通販サイト1位のレンズクイックは国内の通販サイトになります。2位・3位の通販サイトは日本人がシンガポールで起業して運営している海外企業です。私はこのページで掲載しているすべての通販サイトで購入してみましたが、国内外問わず問題なく購入できました!

海外通販は購入してから手元に届くまで1週間以上はかかる場合があります!お急ぎの場合はご注意ください。

4箱あたりのネットショップ価格比較

ワンデーアキュビュートゥルーアイのネット通販サイト15社で価格調査をした結果です。

凡例:製品+送料込の最安値(2023年11月調査)

サイト名 120枚(4箱)価格 送料
レンズクイック 10,140円 540円
レンズアップル 11,600円 550円
アットネット 11,280円 600円
アットレンズ 12,860円 無料
レンズモード 13,180円 1,200円
Lenszero 14,580円 無料
ベストレンズ 14,700円 無料

4箱で購入する場合は、レンズクイックさんが最も安くなりました。

コンタクトレンズ通販サイト15
コンタクトレンズ通販15サイトの価格相場を徹底比較コンタクトレンズの通販は、サイト毎、購入数毎に価格が大きく変わります。自分の使っているレンズが最も安いのはどこなのか気になる方も多いと思いますので、最新の価格を調査して分析してみました。...

なぜネット通販が安いのか?

なぜネットが安いかというと、お分かりかと思いますが店舗型よりネット型の方が地代や店舗対応人件費が安く運営できるため、価格を下げることが可能なのです。決して怪しいルートから仕入れて安く販売しているわけではありません。(あまりに安すぎる店舗は要注意ですが。)

また日本人が運営している海外通販サイトはさらに格安です。通販サイトを見ても国内なのか海外なのか目立つところには載っていませんが、価格が安くて配送期間が長めの通販サイトは海外の可能性が高いです。海外通販だと消費税や日本国内の法人税が適用されない点で低価格を実現しています。

消費税が免税されるコンタクトレンズ海外通販サイトの賢い買い方
激安!消費税がかからないコンタクトレンズ海外通販サイトを解説コンタクトレンズ代って生活費でもずーっと固定でかかるから少しでも節約したいですよね? コンタクトレンズをより安く、より安全に購入す...

ネット通販のすべてが安いわけではない

ネット通販を運営する上でかかるコストはインターネット広告費です。ネット通販は参入する店舗が増えたことで競争が激化し、インターネット広告を出さないと顧客を呼び寄せる手段がない店舗もあります。こういった店舗は広告費で利益を圧迫し、広告費を削ると売上が伸びない負のスパイラルに陥り、結果としてどんどん淘汰されてしまっているのが現状です。ネット通販で購入する際はしっかり価格比較を行って購入するように心がけてください。

処方箋がいらないってホント?

ネットで購入する場合、処方箋なしで購入できるケースがあるのは事実です。私も購入する際、処方箋なしで購入できてしまいました。しかし、こういった行為はおススメできません。そもそもコンタクトレンズを購入する際に処方箋の提出は義務化されていません。コンタクトレンズは医薬品ではないからです。だからといって眼科に行かずにコンタクトレンズを装用していると、目の病気に気づかず症状が進行してしまうケースがあるため、コンタクトレンズメーカーと販売店が眼科の診察を推奨しているのです。

最近ではネットでもこの処方箋提出義務の動きが強化され、処方箋の提出で割引を行ったりするネット店舗も増えつつあります。メーカー側では特にジョンソン&ジョンソン社がこの推進を強化しており、ジョンソン&ジョンソンの製品に限り処方箋ありで割引する店舗が増えました。

どこのネット店舗で買えば安全なの?

先にも述べたとおり処方箋を求める店舗は利益第一でなく顧客の目の安全第一のポリシーがあるので、信頼できます。

そのほかにもチェックポイントがあるので以下にまとめます。

販売業許可の「高度管理医療機器販売許可」の記載がある店舗
上記の販売業許可の有効期間を記載している店舗
店舗運営責任者の記載がある店舗
会社名、住所、電話番号、メールなどの連絡先記載がある店舗

これだけは危険なのでやめよう!

眼科に行かずにネットで購入するのはやめましょう。ネットで購入し続けていると、ついつい眼科に行かなくなってしまいます。本来、処方箋には有効期限があります。コンタクトレンズが原因の眼病患者の多くは、眼科の診察を怠って発見が遅れ、重症になるケースがあります。目の異物感があったり、目がヒリヒリしたりするなど、目の異常を少しでも感じたら、必ず眼科で診察しましょう。

店舗でコンタクトを安く買う方法

ネット通販ではなく、店舗で安く購入する方法があります。

コンタクトレンズを購入する際に、眼科の定期的な診断が必要になりますが、眼科の近くに併設されている店舗でしか購入できないわけではありません。処方箋(装用指示書)に記載の数値があれば、どの店舗でも購入は可能です。稀に購入店舗を指定する眼科もあるようですが、法律で定められているわけではありません。

当事務局で調査した結果、眼科に併設されていない店舗を選ばれると、比較的価格が安い傾向がありました。

値段が安めの全国展開されている大手チェーン店では、以下の例が挙げられます。

比較的安価に購入できる店舗

メガネスーパー

メガネスーパーロゴ画像引用:https://www.meganesuper.net/

全国で300店舗以上あるチェーン店舗です。実際に購入した際、処方箋不要で購入できたのに驚きました。店舗や商品によって違いもあるので、まずはお近くの店舗にお電話いただき、価格や処方箋必要有無を事前に確認してから購入検討してみましょう。

メガネスーパー店舗検索

眼鏡市場

眼鏡市場ロゴ画像引用:https://www.meganeichiba.jp/

全国で700店舗以上ある大手チェーン店舗です。製品によっては安価な値段で購入できるものがいくつかありました。今使っているコンタクトレンズのケースがあれば処方箋なしでも購入できました。こちらも店舗によって違いがあると思いますので、事前に電話で確認されつ事をおすすめします。

眼鏡市場店舗検索

定期便でコンタクトを安く買う方法

最近、コンタクトレンズを定期便(サブスクリプション)として販売する店舗が増えてきています。毎日装用している場合、手間いらずのメリットがありますが、デメリットもいくつかあります。ここでは、定期便のメリット・デメリットについて整理してご紹介します。

定期便のメリット

  • 一定周期で送られてくるので買い忘れがない
  • 単発購入より比較的に安く購入できる場合がある
  • 送料無料になる店舗が多い
  • 休止がいつでも可能

定期便のデメリット

  • 解約する時に、一定期間以上使用しなければならないという解約制限を設けているところが多い
  • 実店舗での定期便利用時は初回お店に行かなくてはならない場合がある
  • 市場の価格変動が合っても気づきづらい

決まった商品で、お気に入りの信頼できる店舗で購入を続ける場合は、定期便がお得になります。海外通販は処方箋が不要なので、さらに便利ですが、価格が変動しても気づきづらいという点で、定期的に最安値店舗をチェックしながら続けることが効果的です。

参考情報

酸素透過係数と含水率と最安値価格の比較表

以下の比較表を見て、ご自身の好みの製品を探してみてください。

ワンデー使い捨てコンタクトレンズ一覧
酸素透過係数 含水率 平均価格帯
WAVEワンデーUV プレミアム 133 47% 1,890円/箱
デイリーズトータルワン 140 33% 3,473円/箱
シンシアワンデー S 133 47% 3,840円/箱
アキュビュートゥルーアイ 100 46% 2,779円/箱
アクアロックスワンデー 114 46% 3,889円/箱
エアロフィットワンデー 58.5 45% 2,335円/箱
ワンデーアキュビューオアシス 103 38% 3,460円/箱
プレシジョンワン 90 51% 3,700円/箱
マイデイ 80 54% 3,098円/箱
クラリティワンデー 60 56% 2,556円/箱
クレオO2モイスト 58.5 45% 1,910円/箱
バイオトゥルーワンデー 42 78% 2,369円/箱
ワンデーピュアうるおいプラス 30 58% 2,025円/箱
WAVEワンデーUVウォータースリム 28 58% 1,550円/箱
プライムワンデー 28 58% 1,641円/箱
ワンデーアキュビューモイスト 28 58% 2,488円/箱
フォーカスデイリーズアクア 26 69% 1,920円/箱
メダリストワンデープラス 22 59% 1,855円/箱
プロクリアワンデー 20.5 60% 2,186円/箱
ワンデーバイオメディックスEV 19.7 55% 1,851円/箱
メニコンワンデー 19.7 55% 1,824円/箱
デイリーズアクアコンフォートプラス 26 69% 2,055円/箱
クレオワンデーUVモイスト 20 58% 1,537円/箱
WAVE UVエアスリム plus 10 38% 1.550円/箱
エルコンワンデー 7.93 39% 1,494円/箱
2週間使い捨てコンタクトレンズ一覧
酸素透過係数 含水率 平均価格帯
2WEEKメニコンプレミオ 129 0.4 1,777円/箱
バイオフィニティ 128 0.48 2,633円/箱
ボシュロムアクアロックス 114 0.46 4,295円/箱
エアオプティクスハイドラグライド 112 0.33 2,804円/箱
アキュビューオアシス 103 0.38 2,700円/箱
アキュビューオアシストランジションズ 103 0.38 4,747円/箱
2ウィークピュアうるおいプラス 30 0.58 1,970円/箱
2ウィークアキュビュー 28 0.58 2,437円/箱
メダリスト2 22 0.59 1,750円/箱
2ウィークファインUV plus 12 0.38 1,694円/箱
WAVE2ウィークUV plus 12 0.38 1,390円/箱
ネオサイト14 UV 11 0.425 1,447円/箱
クレオ2ウィークUVモイスト 11 0.425 1,150円/箱
メダリストプラス 9 0.386 1,946円/箱
乱視用コンタクトレンズ一覧
酸素透過係数 含水率 平均価格帯
ワンデーアキュビューオアシス乱視用 103 38% 3,870円/箱
マイデイトーリック 80 54% 3,890円/箱
ワンデーピュアうるおいプラス乱視用 30 58% 2,766円/箱
デイリーズアクアコンフォートプラス乱視用 26 69% 2,704円/箱
ワンデーアキュビューモイスト乱視用 28 58% 3,433円/箱
メダリストワンデープラス乱視用 22 59% 2,928円/箱
エアオプティクスプラスハイドラグライド乱視用 112 33% 2,900円/箱
バイオフィニティトーリック 128 48% 3,863円/箱
アキュビューオアシス乱視用 103 38% 3,741円/箱
2ウィークピュアうるおいプラス乱視用 30 58% 2,689円/箱
メダリスト 66トーリック 32 66% 2,871円/箱
2ウィークファインUV plusトーリック 12 38% 2,482円/箱
遠近両用コンタクトレンズ一覧
酸素透過係数 含水率 平均価格帯
デイリーズトータルワン遠近両用 140 33% 4,667円/箱
バイオトゥルーワンデー遠近両用 42 78% 3,343円/箱
ワンデーピュアマルチステージ 30 58% 3,399円/箱
デイリーズアクアコンフォートプラスマルチフォーカル 26 69% 3,090円/箱
ワンデーアキュビューモイストマルチフォーカル 28 58% 3,857円/箱
プロクリアワンデーマルチフォーカル 20.5 60% 3,516円/箱
エア オプティクスプラスハイドラグライドマルチフォーカル 112 33% 3,827円/箱
バイオフィニティマルチフォーカル 128 48% 4,868円/箱
2weekPureマルチステージ 30 58% 2,310円/箱

上記の表はそれぞれのジャンル別に酸素透過係数の高い順に並べています。費用と好みのスペックをバランスよく考えてみると、上段から順に選んでいくと良いです。

コンタクトレンズ通販サイト15
コンタクトレンズ通販15サイトの価格相場を徹底比較コンタクトレンズの通販は、サイト毎、購入数毎に価格が大きく変わります。自分の使っているレンズが最も安いのはどこなのか気になる方も多いと思いますので、最新の価格を調査して分析してみました。...

まとめ

ネット通販でも街中の店舗で購入するとしても、目の異常を早めに検知するためには、定期的に眼科の検診が必須です!その上で、しっかりと目の健康を維持しているならば、同じ商品をより安く購入するネット通販がおススメです。

少し目が痛くても我慢したり、長年ネット通販で購入していて眼科には何年も行っていない人は、このページをきっかけに眼科で検診していただき、一人でも多くの眼病患者を未然に減らすことができれば嬉しいです!

コンタクトレンズ1年分をまとめ買いでお得に購入する方法のイメージ画像
コンタクトレンズ1年分をまとめ買いでお得に購入する方法コンタクトレンズを眼科検診の後、近くの実店舗で購入している方は多くいらっしゃると思います。眼科に行くのが面倒だからといって、1年分を購入...
実際に使ってみてわかったおすすめコンタクトレンズ製品
実際に使ってみてわかったおすすめコンタクトレンズTOP20普段皆さんはコンタクトレンズをどうやって選んでいますか?私は眼科で診察した際に最初におすすめされたものを数年使いましたが、実際に自分で調...